ぼんさんのひとりごと
bonsan no hitorigoto第117話 慈母観音様建立30年
☆教深寺山門横に慈母観音様が建立されて30年 行き交う子どらを見守ってくれました。
☆昭和59年7月15日 身丈6尺の石造の慈母観音像が上高柳の窪中荘三氏を発起人として、大間観音講、上高柳地蔵講の人らが各戸を回り寄付を募り当時で250万円余の浄財が集まりました。 続きを読む »
第116話 フジ湊町店OB会
☆松山市に初めての大型スーパーマーケットが進出したのが昭和43年3月でした。
☆高校出の女の子120名、男子10名 中途採用者30名、幹部社員は広島の十和より二十名余
☆十時開店のチラシで集まったお客さんは八時ごろより湊町商店街に集まり始め、ご近所のシャッターを壊してしまう勢いでした開店を早め九時には店を開けましたが、いち度に殺到したため、怪我人が出ました。 続きを読む »
第115話 高校の同窓会
☆5月20日(火) 道後 山の手ホテルにおいて昭和33年松山工業高校電気科卒業の同窓会(サンサン会)を開催しました。
県外からも参加者多数17名午前中はゴルフ、午後も雨の中ゴルフ、5時半よりホテルで会食。記念写真撮影。 大きな布に寄せ書きをしました。 続きを読む »
第114話 松前史談会研修旅行
黒田官兵衛ゆかりの地めぐり
☆5月15日(木)朝7時松前町役場前を出発し一路 姫路へ13名の歴史愛好家のバスは小雨降る高速道を 和やかに進みました。先ず広峯神社、姫路御着城跡、姫路城、官兵衛歴史館を見て塩田温泉ホテル夢乃井へ温泉にゆっくり浸かり一日の疲れを癒しました。 続きを読む »
第113話 韓国客船沈没
☆学生さんが楽しみにしていた修学旅行の客船が沈没しました。
船長が一番先に逃げ出していました、船員もこっそり逃げて助かりました。
そのまま待機しろと言われ船内に居た大勢の人らは逃げ遅れて死亡しました。 続きを読む »
第112話 本山長谷寺団参
☆5月7日(火)連休明け 36名で本山長谷寺に参拝、お天気晴天初夏の爽やかさ!!
4丈(約10m)に余る観音さまにお会いできました。本尊様の御足に触れ感極まりました。境内は牡丹 7000株の花が満開、石楠花も満開、 新緑の山に朱色の五重の塔が鮮やか、本坊にて五回参拝表彰四名、10回表彰一名、お茶のお接待、有難いご法話を拝聴して、昼食を門前の大和屋で済ませて、一路城崎温泉へ午後4時半には西村屋の招月庭に到着外湯回り下駄を履いてカランコロン カランコロンと!!美人の湯、子授かりの湯も。 続きを読む »
第111話 あたりまえの事に感謝の手紙
「ごみひとつなく感激」新幹線の清掃担当からお礼の手紙 生徒「最高の思い出」/毛呂山・川角中学校
「通路にごみがひとつもなく大変驚きました」「大変きれいにご利用いただき感激した」―。こんな文面の一通の封書が1月下旬、毛呂山町立川角中学校(毛呂山町川角、生徒数369人)に届いた。差出人は、東京駅で新幹線車両の清掃業務を担当する会社の女性社員。同校の2年生が修学旅行で東海道新幹線を利用した際、生徒らの行き届いた清掃に感激した女性からのお礼だった。大里冶泰校長(54)は「30年間の教師生活で初めて。当たり前のことをやって、それを認めてくれる人がいることに感謝の気持ちでいっぱいです」と話している。(埼玉新聞)
第110話 妻の胃癌手術
☆昨年の秋妻が悪性の胃癌になり手術をすることになりました。13年前に直腸癌の手術をして転移もなく安心していましたのに・・・・・・
☆45年前に長男が出産する時に帝王切開手術をしています。 続きを読む »
第109話 俳句甲子園にもの申す
☆この頃高校野球の甲子園に真似ていろいろの甲子園があります。マンガ甲子園とか・・・・・・・・
☆NHKで放映され高校生の俳句甲子園が近年盛況とか!!
☆私はこの番組が大嫌いです、なぜかと申しますと本来俳句は戦うものではありません、それぞれの感性で鑑賞するものです 続きを読む »
第108話 不良品足袋の苦情処理
たかが足袋されど足袋の話
★福助足袋を扱う通販に一度洗濯したらコハゼのところがホツレテしまう五足も同じ結果になりA社に苦情の電話を掛けました。
★「うちの商品にはそうした不良品はないと思いますが一度拝見したいので、お伺いします。」 大阪からです。
★1時間程して「明後日の10時30分着の飛行機便で松山につきます、11時ごろ貴寺にお伺いできると思います、御在宅でしょうか?」 続きを読む »