今週の黒板
blackboard of the week令和1年5月12日
今日は母の日です。
母の日の更に芍薬ひらきけり
母の日や頼りの妻は母に似て
たどたどし母の便りや春の雪
平成31年4月18日
人から親切にされると嬉しいが、
人に親切にするほうがそれより何倍も嬉しい。
中村 天風
平成31年4月5日
「ありがとうの数」
「ありがとう」と言われなくても
「ありがとう」と言う人になればいい、
相手が喜ぶことは何回でも何人でも伝えればいい、
いつの間にかあなたも感謝される人になっている。
「ありがとう」の数だけ人生は豊かになる。 田口久人
平成31年3月29日
うまくいっているときは、周りに人がたくさん集まる。
だが、一番大切なのは、どん底のとき、誰がそばにいてくれたかや。
平成31年3月22日
わたしは傷を
持っている
でもその傷のところから
あなたのやさしさが
しみてくる
星野 富弘
(日本の詩人・画家)
平成31年3月10日
地位や名誉は死ねばなくなる。
財産も残したところで、
争いの種をまくだけですが、
「ありがとう」のひと言は、
残される者の心をも救う、
何よりの遺産です。
医師 日野原 重明
平成31年3月4日
あなたに出会った人が
みな、最高の気分になれるように、
親切と慈しみを込めて人に接しなさい。
マザー テレサ
平成31年1月28日
めぐりあい
人生は深い縁(えにし)の
不思議な出会いだ
めぐりあいの
ふしぎに
手をあわせよう
坂村 真民
平成31年1月18日
年々歳々花相似たり
歳々年々人同じからず
言を寄す全盛の紅顔子
須く憐れむべし半死の白頭翁
この翁の白頭真に憐れむべし
これ昔紅顔の美少年
劉延芝の詩
平成31年1月9日
終活について
「死を意識して、どう生きるかを考える。まだ時間のある現役世代だからこそ
できること」終活とは死の準備ではなく未来をより良く生きるための行動であり
「死を思い、生を見つめ直す。そして今を生きる。」というやりとりに希望を
感じました。まさに仏教的な言葉であります。
「龍光院だより」より転載